“気配り、目配り、心配り”が
できる人間になりたいです。
できる人間になりたいです。
事務職(総務課)
今村さん(2017年入社)
今村さん(2017年入社)


- 仕事のやりがいはなんですか。
- 事務職は個人差はありますが2年~3年で担当業務や部署が変わっていきます。なのでその度に新たな知識を身に着けていくことができ、自分自身がスキルアップすることができます。それらを活かして、ミスなく効率的に業務をこなしていくことができたときに達成感を感じられます。
- 今頑張っていること、力を入れている事はなんですか。
- 電話対応です。私はまだ電話対応で欠けている部分がいくつかあるので、先輩方を見習って基本を忘れずに気持ちの良い電話対応ができるように努力して上達していければと思っています。
- あなたが仕事でぶつかったことはなんですか。
- 入社してすぐの時は、全く何も分からない状態で仕事を覚える事はもちろん、慣れるのにも時間がかかり苦労しました。上司や先輩にサポートしてもらいながら、自分なりにノートにまとめ少しでも早く仕事を覚えられるように努力しました。
- ミヤチクの魅力を教えてください。
- ミヤチクの好きなところは、人が温かいところです。上司や先輩、同僚が良い人達ばかりで、困った時や悩んでいるときに気軽に相談できる環境です。
- 今後チャレンジしたいことはなんですか。
- 「縁の下の力持ち」としてミヤチクを支えていく為にも、自分の仕事にしっかりと責任を持ち、新しい知識を身に着けていきながらミスなく効率的に業務をこなしていけるように頑張りたいです。また“気配り、目配り、心配り”ができる人間になりたいです。